キッチン、重曹活用術/河辺たけひろの『暮らしをもっと不便に!』Vol.55

我が家では、キッチンに洗剤がありません。
スポンジもありません。

洗い物などはほとんど水とたわしだけ。
使うとしても重曹だけ。

これがホントにキレイでスッキリ!!
なんと言っても口に入れても大丈夫なものだけで洗う訳なので
ホントに安心・安全。

そんな重曹の活用術をお伝えします!

 
 

●重曹の主な効用

キッチンにおける、「重曹」の主な効用は次の三つ。

(1) 水に溶けるとアルカリ性だから、油汚れを溶かす。

(2) 研磨剤の役目をする。

(3) 消臭効果、静菌効果

ボクのオススメする活用術としては、(2)の効用が断然メイン。
アルカリ性だからというのはおまけ程度かな。

(3)の消臭効果は、キッチンだけじゃなく下駄箱などでも有効。

では、実際にどんな風に使うのか、具体例をご紹介していきましょう!

●ステンレスシンクを磨く

重曹の王道の使い方。
「おそうじ劇場」の現場でも、キッチンシンクは基本、重曹で磨きます。

たわしに付けて磨くも良し。
タオルに付けて磨くも良しです。

ちなみにタオルに付けて磨くと、より細かく磨くことが出来ます。

●包丁を磨く

包丁の表面には、食材などの脂汚れが意外と付くものです。
溜まってくると茶色い汚れになります。

この脂汚れが溜まってくると、食材を切る時、切りにくくなります。
余計な摩擦になってしまうから。

もちろん包丁を研ぐことも必要ですが、
脂汚れが定着しないようにしてあげると、
快適にお料理出来ます。

濡らしたたわしに重曹の粉を少し付けて、磨いてあげましょう。

●コーヒーポット、ティーポットを磨く

コーヒーポットやティーポットなどにも、茶渋などが付きます。
普段は水洗いだけでも充分なのですが、1週間に1回程度でも、重曹で磨いてあげるととってもスッキリ!!

包丁と同様にたわしに重曹を付けて磨いてあげますが、
表面などは重曹を手に取って、そのまま手で磨いてもOK。

「人間の手」って、意外とスゴいんですよ!!
重曹を付けて手で磨いても、手荒れとか全然大丈夫!

自分の手を、もっと活用しましょう(^^)/

●マグカップを磨く

マグカップや湯飲み、お皿なんかも手で磨けばOKです!

●まな板、重曹+熱湯

まな板に重曹を振りかけて、その上から熱湯を掛ければ、
殺菌もバッチリ!!

もちろん熱湯だけでも充分殺菌出来ますが、
アルカリ性になる重曹も使うと、脂汚れも取れてなおスッキリ!!

●収納棚の消臭

現代的な作りの収納棚って、ほとんどが石油由来の素材で出来ているので、
ヘンなニオイが付きやすいもの。
お皿などに少し盛って、収納の中に入れておきましょう!
下駄箱などでも有効です。

冷蔵庫を使っている人は、冷蔵庫の中にも入れてみましょう!

●生ゴミの消臭

生ゴミの入ったゴミ袋やゴミ箱に、一振り。
かなり消臭効果があるという話は知っていたんですが、
最近実験し始めています。
かなり良さそう!

●まとめ

重曹はキッチンでは特に、とても活用出来ます。
口に入れるものを扱うキッチン。
口に入れても大丈夫なものをしっかり活用して、スッキリ爽やかに暮らしましょう!!