世の中に「カンタン便利」は存在しない/河辺たけひろの『暮らしをもっと不便に!』Vol.54

ちまたには、「カンタン便利」「手間いらず」みたいなものが溢れていますよね〜
 
でも、そんなものは実は、世の中には存在しないのです(笑)。
 
一見カンタン便利に見えるものも、実は隠れたメンテナンスコストやいろいろなワナが隠れているもの。
自分にとって本当に必要な物なのかどうか、よーく見極めましょう(^^)/
 
 
「カンタン便利」の陰に隠れている「ワナ」と言えば、例えば、
 
 ・場所を取る
 ・物が増えすぎてどこに何があるか分からない
 ・電気を使う、だから電源ケーブルがごちゃごちゃに絡む
 ・最初のうちはいいけど、そのうち飽きちゃうんで結局使わなくなったモノが何年も放置される
 
などなどw
 
なんと言っても代表的なのは、「カンタン便利」な調理グッズ。
 
 レンジでチンして簡単、パスタを茹でるグッズ
 レンジでカンタン、ゆで卵調理器
 レンジでチンしてふっくらご飯、電子レンジ専用炊飯器
 電子レンジ、目玉焼きメーカー
 
まぁ、一個もいらない(笑)
フツーに鍋で調理すればいいじゃぁないですか!
電子レンジ系のカンタン便利グッズはホントに世の中に溢れてますが。
だいたいボクんちに電子レンジないしww
 
他にも、
 
 1台で9役、簡単野菜スライサー
 ジャガイモの皮むき器
 簡単ニンニク皮むき器
 
包丁で剥けばいいじゃないですかー!(笑)
 
最近のシステムキッチンの収納なんかは、結構大容量だったりとかして、
いろんなものをしまえちゃうワケです。
だから「便利グッズ」が際限なく増えていき、結局どこに何がしまってあるのか分からなくなってしまう、みたいな(笑)
 
だいたいキッチン家電って、ホントに場所を取り過ぎ。
 
電子レンジ、炊飯器、トースター、食洗機、ジューサー・ミキサー、電気ポット、コーヒーメーカー、ヨーグルトメーカー、そして巨大な冷蔵庫(笑)
 
ボクの家にはキッチン家電が一個もありません。
「オールノン電化キッチン」と呼んでいます(笑)
 
キッチン家電って、場所は取るし、電源コードは絡まるし、電気代は掛かるし、家電製品の掃除も必要になるし、壊れたら修理に出さなきゃいけないし、そもそも買う時にお金が掛かるw
しかも電気で調理したものはおいしくない。
 
 
つまりね、「カンタン便利」と言われているウラに「代償」があるっていうことなんです。
 
「カンタン便利」だと思って使っていた炊飯器の掃除って、結構面倒くさいですよー(^^)/
炊飯器のフタの部分って、何重にもパッキンや蒸気の穴や、ちっちゃい中蓋とか、外蓋とか・・・
かなり構造が複雑ですもんね。
トータルで考えたら「カンタン」でも「便利」でもない。
結構手間がかかるw
 
そして炊飯器にそのまま残ったご飯を入れっぱなしにしておいたらどんどん美味しくなくなる。
 
鍋でご飯炊いたら、洗うのもカンタンだし、
残ったご飯をそのまま入れておいても、
お水をちょっと足して弱火で温め直すだけで、ホントにふっくら美味しくなる。
 
こっちの方がよっぽど「カンタン便利」です!(笑)
 
 
テフロン鍋もいわば「カンタン便利」と思われているものなのではないかと思いますが。
でもね、テフロン鍋は金属のトングだと傷だらけになってしまうからと、先端がナイロンやシリコンになっているトングが必要になる。
洗うのもキッチン用洗剤やスポンジが必要になる。
しかも1年とか2年とかで劣化してしまうから常に新しいのを買い換えることになる。
(「消耗品」っていうことになっている)
 
鉄の鍋だったら、それ用のトングもいらないし、
洗うのも水とたわしだけで大丈夫だし。
よっぽど「カンタン便利!」
 
ちなみに鉄の鍋は錆びやすいし焦げやすい、とか思っている人も多いですが、
ちょっとしたコツさえ分かれば、実は全然そんなことありません!
もしも錆びてしまったりしても、メンテナンスもホントに「カンタン!便利!」
そして、どう少なく見積もっても、100年は使えます(マジで!!)。
 
 
最近ではスマホやなんかのデジタル物もホントに「カンタン便利」の逆を行ったりしますよねーw
 
急にログイン出来なくなるとか、急に固まっちゃうとか、アップデートしたら使い勝手が全然変わっちゃうとか、気付いたら容量がいっぱいになっちゃってもう写真が撮れなくなっちゃうとか、機種変したらしたで、前の端末からのデータの引き継ぎでメッチャ苦労したり(笑)
 
ホント、いらつくことあるw
 
 
ボクは普段、おそうじ劇場の仕事でエアコンのクリーニングもやっていますが、
「自動お掃除機能付エアコン」っていうのも、実は「カンタン便利」の真逆をいく最たる代物。
 
「自動でお掃除してくれるから手間いらず、安心ですよー!」と言われてみなさん買いますが、
あれって実はフィルターしかお掃除してくれないワケで、
エアコンの汚れで一番問題になる、吹出口に生える雑菌や黒カビは1ミリも掃除してくれない。
放置しておくと結局、真っ黒カビカビになる。
 
みなさん、自動でお掃除してくれるから「安心」ってことでむしろ「油断」するし、
高機能品だから買う時、高いし、
内部の構造が複雑だからむしろ汚れが溜まりやすいし、
エアコンからヘンなニオイがし始めて、いざお掃除屋さん頼もうと思ったらお掃除代金は高いし(だって分解したりするのもタイヘンなんだもん!)、
まぁ、いいこと一個もないわけです。
 
いやいや、いいことが一つだけあります!!
電気屋さんが儲かる(笑)
 
 
 
そんないろいろな「代償」を払ったとしても自分にとって必要な物なのかどうか、
よーく見極めながら使いましょう(^^)/